投稿

1月, 2015の投稿を表示しています

■秋田の伝説 鹿角市編

イメージ
鹿角市は神秘の十和田湖の南側にあり、伝説の宝庫です。 大湯ストーンサークル、クロマンタ、大日堂舞楽などがあります。 1、「八郎太郎伝説」動画紙芝居 八郎たちは十和田湖にカバはぎに出かけた・・・イワナを食べた八郎はのどの渇きに 沢水を飲み続けた・・・すると「龍」になってしまった・・・。そして南祖坊との戦い!! 十和田湖編 2011/02/13 にアップロード 十和田湖を舞台とする壮大な「八郎太郎伝説」を動画紙芝居にしました。 十和田湖から八郎潟までの前半部分です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2、出口王仁三郎の「八郎太郎物語」 2015/01/22 に公開 「八郎太郎伝説」を出口王仁三郎がヤマタノオロチとスサノオウの戦いに意義を見出して ­、創作したものを動画紙芝居に。男装坊(なんそのぼう)が十和田湖の湖底で「ミロク下 ­生」を待つ・・・!! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3、「錦木塚伝説」動画紙芝居 2014/01/22 に公開 秋田県鹿角市の民話「錦木塚物語」、歌枕で有名な「錦木」「毛布の細布」の出処です。 ­若い二人の悲恋物語です。

■秋田の伝説 秋田市編 一覧

イメージ
秋田の伝説・・・動画紙芝居・・・忠実に、見やすく、楽しく!! 秋田市編 秋田市 寺内・高清水の岡の伝説 1、寺内の伝説「伽羅橋ものがたり」 2013/03/30 に公開 秋田市寺内の伝説、菅江真澄著:船頭が橋を焦がしたらいい香りがした。新しい橋を架け ­替えて、古い橋の古材を売り飛ばし大金持ちになったお話。菅江真澄「水の面影」より.。 伽羅橋は大阪にもあり、深い深い意味がありそうでs 伽羅橋は別名香炉木橋といいます 県立美術館の藤田嗣二の大壁画・・この真ん中にある小さい橋が 伽羅橋です!!・・・偶然ながらうれしいです!! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2、「高清水霊泉の謎を解く」 2013/11/21 に公開 寺内の伝説・高清水霊泉の謎に地質・水質の専門家で迫る。動画紙芝居 阿倍比羅夫や坂上田村麻呂が立ち寄った霊泉のお話 3、菅江真澄の「藤茶屋ものがたり」 014/02/28 に公開 菅江真澄の「梅の花湯の記」から」後年の名称の「藤茶屋ものがたり」として動画紙芝居 秋田市寺内 古四王神社前の茶屋は旅人や地域の名士が立ち寄るところでした。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4、寺内の伝説「児桜貝塚ものがたり」 2013/05/06 に公開 児桜貝塚は縄文前期、5,500年前のもの。縄文海進によって海の恵みが、飲水と食べ ­物が森から恩恵が有ったから。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5、秋田寺内の伝説「田村麻呂の鬼退治」 2012/09/20 に公開 坂上田村麻呂伝説の背景と、秋田市寺内高清水の丘の伝説。動画紙芝居. パワーポイント動画、鬼伝説