◇人生講座【目次】十和田湖噴火

縄文時代への号砲は十和田湖噴火だった

1-2

縄文時代への号砲となった
十和田湖噴火とは
15,000年前、氷河期から縄文時代への号砲が十和田湖噴火でした。十和田湖噴火が縄文時代へ与えた影響等、十和田湖噴火の全歴史をまとめました。
2015・9

動画
こちら

静止画
こちら

2-1

915年十和田湖噴火本当はあったのか(前半)

白頭山噴火と対にされる西暦915年十和田湖噴火、やませで火山灰が西や南に飛んだとか、八郎太郎と南祖坊の三湖物語が出てきたり、学者先生の信じられない根拠を正す。(2015・11・5)洪水記録を追加しました。

動画
こちら

静止画
こちら

2-2

915年十和田湖噴火本当はなかった(後半)
後半では三湖物語との関連、火山灰がなんと「やませ」で西や南に飛んだ。地元の科学者は無かったという。わが東北縄文文化研究会の結論は「なかった」。鳥海山噴火記録参照915年あります(10・26追加)
(11:6)新聞で大館市の片貝家ノ下遺跡で屋根が残る住居跡発掘と出ていますが、見解は変わりません。



動画
こちら

静止画
こちら










コメント

このブログの人気の投稿

■人間力とは・・・鳥取大学から

◇人生講座【目次】飯島秀行ワールド 

■現代語訳:霊の真柱:目次